うさぎ五徳(鋳物)
通常価格
¥2,580
通常価格
特別価格
¥2,580
単価
あたり
この商品について問い合わせる
この商品について問い合わせる
お問い合わせは、お電話(03-3755-3181:平日8:30~17:30)にてお問い合せいただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
商品のお届けについて
商品のお届けについて
返品・交換について
返品・交換について
骨董商品は中古のため、基本的に返品交換はお受けできません。
万一商品に不備があった場合(誤品配送・破損・汚損等)は商品到着後7日以内にご連絡ください。
返品・交換の際の送料は当社で負担いたします。
台を支えるウサギが可愛らしい五徳
特徴
01 ウサギがかわいい五徳
02 火鉢や囲炉裏に最適!
03 プランターを載せたり、薪の台にも
商品のご案内
鉄瓶などを火にかけるための台です。
小さい鉄瓶などは中の円の上に置き、網や大きめの鉄瓶やケトルを載せるときはウサギの頭の上に掛けます。
ウサギの足がしっかりしているため、木炭灰で固定すれば鉄瓶いっぱいに水が入っていても傾いてしまうことはありません。
鉄製なのでとても頑丈で、アルミ・ステンレス製などのように使っていくうち劣化してくるということはありません。(手の油や炭分でさびることはあります)
ちょっと変わった五徳をお探しの方におすすめです。
背が低いので(高さがない)ため、灰を掘って炭入れ部の高さを調整下さい
五徳選びのポイント
お使いの火鉢のサイズに合わせて、選ばれるのが一番ですが。
手あぶり火鉢などは、五徳が大きいとサイズのバランスが悪いのと、炭が縁まで近づき過ぎて、熱くなるのでご注意ください。
このうさぎの五徳は最大直径16.8cmになりますので、炉の直径(幅)が19cm以上ある火鉢にお使いください
五徳が大きいと、炭を入れた場合、多くの炭を置くことができますので、より強い火力を得ることができます。
商品スペック
商品名 | うさぎ五徳(ウサギごとく) |
素材/全成分 | 鉄 |
サイズ |
円の直径10cm |