
お知らせ
新着商品
-
総黒柿角火鉢 KK298
通常価格 ¥39,600通常価格単価 / あたり -
無垢総黒柿角火鉢 KK297
通常価格 ¥49,500通常価格単価 / あたり -
関東火鉢 KT309
通常価格 ¥80,300通常価格単価 / あたり -
関東火鉢 KT308
通常価格 ¥83,600通常価格単価 / あたり -
総黒柿製関東火鉢 KTK322
通常価格 ¥198,000通常価格単価 / あたり
1
/
の
5

「いやしと暖と趣」をそえた逸品
火鉢の素材として適しているものは、熱に強く、堅く変形しにくく、また木目の美しさが出る「けやき」「黒柿」「紫檀」等が多く使われています。これらの火鉢としての良質素材は、現在非常に入手が困難です。骨董火鉢の良いところは、これらの素材を活かし、指物の技を使用した逸品がたくさんございます。当社の骨董火鉢は、元来の本質を活かすよう、修理の必要なものは、職人により分解、手直し、表面は自然のままの仕上がりになるよう化学塗料は使用せず、天然のWAXで仕上げております。炭の総合「増田屋」は、あらゆる炭と共に、火鉢を「いやしと暖と趣」をそえた品として、多数取り揃えております。この冬、皆で火鉢を囲んでみませんか?

-
関東長火鉢 KT271
通常価格 ¥99,000通常価格単価 / あたり -
関東長火鉢 KT297
通常価格 ¥99,900通常価格単価 / あたり -
関東長火鉢 KT255
通常価格 ¥126,500通常価格単価 / あたり -
関東長火鉢 KT296
通常価格 ¥159,500通常価格単価 / あたり -
総黒柿関東長火鉢 KTK312
通常価格 ¥209,000通常価格単価 / あたり
1
/
の
5
角火鉢の右側に引き出しのある袖机を一体化した、直方体の火鉢です。銅壺下部にも引出しがついた物もあり、この中に茶、湯のみ、ふきんなどの小物が入ります。
また、袖机上に猫板と呼ばれている板が付いている物もあり、これがお盆の役目をします。五徳上の鉄瓶、銅壺の中でのお燗。癒しと和の典型的な風情を醸し出す火鉢です。

-
関西火鉢 KS366
通常価格 ¥75,800通常価格単価 / あたり -
関西火鉢 KS365
通常価格 ¥87,000通常価格単価 / あたり -
関西長火鉢 KS355
通常価格 ¥79,800通常価格単価 / あたり -
黒柿関西長火鉢 KSK601
通常価格 ¥199,800通常価格単価 / あたり -
関西長火鉢 KS363
通常価格 ¥75,900通常価格単価 / あたり
1
/
の
5
長方形角火鉢の四辺に10cm前後の張が付いた火鉢です。小物が入れられる引出しが付いた物もあります。この張にお皿、湯のみ、お燗などの食器が置け、数人で軽食などがいただける、輪と団欒が楽しめる火鉢です。

-
総黒柿角火鉢 KK298
通常価格 ¥39,600通常価格単価 / あたり -
総黒柿製関東火鉢 KTK322
通常価格 ¥198,000通常価格単価 / あたり -
無垢総黒柿角火鉢 KK297
通常価格 ¥49,500通常価格単価 / あたり -
黒柿関東長火鉢 KTK303
通常価格 ¥98,000通常価格単価 / あたり -
総黒柿 関東火鉢 KTK321
通常価格 ¥99,800通常価格単価 / あたり
1
/
の
5
黒柿の美と言えば、神秘ともいえる見事な紋様の美しさのことでしょう。
黒色が主体の作品は、荘厳さと品格を持ち、茶色が主体となると、程よい上品さと親近感を思わせてくれます。
また、黒柿は部屋の環境と調和し、品位を高め、静かな落ち着いた雰囲気を作り出します。それ故、黒柿を素材として作られた火鉢は希少価値が高く、珍重されております。

-
桐火鉢(きりひばち)+道具セット
通常価格 ¥59,900通常価格単価 / あたり -
桐火鉢(きりひばち)
通常価格 ¥49,800通常価格単価 / あたり -
箱の桐火鉢(新品)+火鉢道具セット
通常価格 ¥58,300通常価格単価 / あたり
1
/
の
3